[ 平日9:00〜18:00 ]
事業案内
大規模修繕工事
Major Renovation
広島のマンション大規模修繕工事なら安心と信頼の実績を誇る当社へお任せください
マンションの大規模修繕工事は、住民の皆様の日常生活に大きな影響を与える重要な工事です。長年にわたり、広島県内のマンション大規模修繕工事の実績を積み重ねてきた当社だからこそ、お客様に寄り添った工事のご提案が可能です。
工事完了後も定期点検やアフターフォローを行い、長期的な視点でマンションの資産価値を守り続けるお手伝いをいたします。

大規模修繕工事の進め方
スクロールできます
STEP01
建物外壁診断調査

建物の調査・診断を実施して、修繕工事の内容を検討します。調査・診断の内容をもとに参考見積書を作成し、工事に必要となるおおよその予算を算出します。
STEP02
丁寧な居住者説明会

工事前には居住者の方に向けた説明会を実施し、工事の概要や趣向についてしっかりと理解していただくように努めています。修繕工事中も居住者の方が普段通りに生活できるよう、さまざまな対応も同時に必要です。
STEP03
外部足場組み立て

大規模修繕工事では、外部工事に必要な足場を組み立て塗料やコンクリートの粉塵、タイルの破片等の飛散を防ぐために建物全体をメッシュシートで覆います。また、工期が数ヶ月に及ぶこともあるため、その間少しでも居住者の皆様のストレスを軽減するためにもメッシュシートを使用します。
STEP04
外壁の修理・洗浄

外壁の修理は、ひび割れやタイルの浮き、ベランダの手すりや共有部分のコンクリートのひび割れなども修理の対象になります。外壁には日々様々な汚れが付着します。放置していると美観も損なわれ、外壁の劣化につながります。
STEP05
塗装・防水工事

外壁塗装が劣化すると、防水機能や断熱機能も落ちてしまいます。また、外壁だけでなくベランダの手すりや屋上などの塗装も行います。防水機能が弱まれば、階下への水漏れなど不具合が生じる為、屋上の防水工事を行う場合もあります。
STEP06
外部足場解体完成・引き渡し

すべての工事が完了したら、足場を解体します。チェックしていただいた後、引き渡しとなります。保証制度に基づき、アフターフォローを行います。
STEP01
建物外壁診断調査

建物の調査・診断を実施して、修繕工事の内容を検討します。調査・診断の内容をもとに参考見積書を作成し、工事に必要となるおおよその予算を算出します。
STEP02
丁寧な居住者説明会

工事前には居住者の方に向けた説明会を実施し、工事の概要や趣向についてしっかりと理解していただくように努めています。修繕工事中も居住者の方が普段通りに生活できるよう、さまざまな対応も同時に必要です。
STEP03
外部足場組み立て

大規模修繕工事では、外部工事に必要な足場を組み立て塗料やコンクリートの粉塵、タイルの破片等の飛散を防ぐために建物全体をメッシュシートで覆います。また、工期が数ヶ月に及ぶこともあるため、その間少しでも居住者の皆様のストレスを軽減するためにもメッシュシートを使用します。
STEP04
外壁の修理・洗浄

外壁の修理は、ひび割れやタイルの浮き、ベランダの手すりや共有部分のコンクリートのひび割れなども修理の対象になります。外壁には日々様々な汚れが付着します。放置していると美観も損なわれ、外壁の劣化につながります。
STEP05
塗装・防水工事

外壁塗装が劣化すると、防水機能や断熱機能も落ちてしまいます。また、外壁だけでなくベランダの手すりや屋上などの塗装も行います。防水機能が弱まれば、階下への水漏れなど不具合が生じる為、屋上の防水工事を行う場合もあります。
STEP06
外部足場解体完成・引き渡し

すべての工事が完了したら、足場を解体します。チェックしていただいた後、引き渡しとなります。保証制度に基づき、アフターフォローを行います。
マンション居住者の安全対策

居住者様への工事説明会の実施
大規模修繕工事を行うにあたり、マンション住民の皆様に対して、事前に工事中の注意点や影響についてしっかりとご説明いたします。工事をスムーズに進行させられるよう、また住環境への影響を最小限に抑えるため、丁寧かつ分かりやすい説明を心掛け、住民の皆様に安心していただけるよう努めています。

工事中の安全管理の徹底
安全を最優先に考え、建物の下に人への影響を防ぐために高強度のメッシュシートを使用しています。このように、工事中に発生するあらゆる落下物を受け止めてくれるため、第三者や居住者様の安全を確保しています。
店舗・賃貸・戸建住宅
Building Repair
小さな修繕から大規模な改修工事まですべてのニーズに応えます。だからこそ、お客様からの口コミで多くご紹介いただいております。
当社では、建物の種類や規模を問わず、戸建住宅や店舗様のメンテナンスも一貫して行います。賃貸においての「入居率を上げたい」とお悩みのオーナー様や、「建物の資産価値を上げたい」とお考えの方は、ぜひ当社へご相談ください。事前のご相談や現地調査を通じて、最適な工事内容や施工スケジュールをご提案いたします。

リノベーション
Renovation
間取りや内装、設備まで一からの設計、自由なアレンジが可能です
当社はリフォームはもちろん、リノベーションにも対応しています。リノベーションの良い点は、自由に設計でき物件の選択肢が増え、新築を建てるよりもコストを抑えられることです。
省エネに配慮した住宅、または中古住宅をご購入検討中の方にオススメです。

外壁診断調査業務
Inspection
建物の健康と人々の安全な暮らしを守るための定期的なメンテナンスを提供します
建物の外壁は、長年にわたる風雨や紫外線、温度変化によって少しずつ劣化していきます。劣化が進行すると、美観が損なわれるだけでなく、建物の構造にも悪影響を与える可能性があります。また昨今多発する自然災害の影響で、ビル・マンション等の建物の外壁材(タイル・モルタル等)の落下により歩行者及び周辺に被害を与える危険が増しています。
建物の長寿命化と安全性を確保するために、定期的な外壁診断が欠かせません。当社が提供する「外壁診断調査業務」は、外壁の種類やご予算に合わせて、複数の調査・診断方法から適切な組み合わせをご提案いたします。建物の外壁は、長年にわたる風雨や紫外線、温度変化によって少しずつ劣化していきます。劣化が進行すると、美観が損なわれるだけでなく、建物の構造にも悪影響を与える可能性があります。また昨今多発する自然災害の影響で、ビル・マンション等の建物の外壁材(タイル・モルタル等)の落下により歩行者及び周辺に被害を与える危険が増しています。
建物の長寿命化と安全性を確保するために、定期的な外壁診断が欠かせません。当社が提供する「外壁診断調査業務」は、外壁の種類やご予算に合わせて、複数の調査・診断方法から適切な組み合わせをご提案いたします。

補修・修繕工事など
Repair / maintenance
「補修・修繕工事」で建物の価値を保ち、確かな安心を提供します
当社は、幅広い補修・修繕工事に対応しており、外壁のクラック補修や防水工事、内装の修繕から設備の修理まで、建物の種類や規模を問わずお客様のニーズに合わせた最適な工事を行います。
定期的なメンテナンスや補修・修繕工事は、建物の寿命を延ばし、資産価値を保つために非常に重要です。小さな不具合でも放置せず、早めの対処が大きなコスト削減や安心感につながります。建物の補修・修繕が必要な際は、ぜひ当社にご相談ください。

補修・修繕工事の事例
マンション入り口の吹付塗装部分を清潔感のある白色のタイルに変更しました。マンション名盤と照明器具も交換し、美観を損ねている電気配管も移設することにより清潔感のある入口になりました。
BEFORE

AFTER

Contact